まあ減らないよな

1 ばーど ★ :2020/02/03(月) 22:35:21.40

総務省の2019年の労働力調査によると学卒時に就職氷河期を迎えた35~44歳で、家事も通学もしていない無業者は39万人にのぼった。18年と同水準だった。厚生労働省は40歳代の無業者への相談体制を強化する。

2019年平均の就業者数は6724万人で、18年から60万人増えて過去最高となった。雇用情勢は製造業などで陰りが見えるものの全体では堅調だ。一方、35~44歳の無業者は18年の40万人から1万人の減少にとどまった。

就職氷河期世代への就労支援は依然として課題だ。職業能力を高める機会が少なく、職務経歴も積めていない。生活基盤が脆弱なまま高齢化する恐れがある。

政府は3年間で氷河期世代の正規雇用者を30万人増やす目標を掲げている。厚労省は20年度から氷河期世代向け相談窓口の利用年齢の上限を現在の39歳から49歳に延ばす。全国177カ所あり、職業訓練など就職に向けた支援を提供する。

19年8月からはハローワーク経由での募集なら氷河期世代に限定した求人も認めている。19年12月末までに寄せられた氷河期限定の新規求人数は累計1290件。54人の採用が決まったという。

厚労省も氷河期世代から正規職員10人を採用する。2日に筆記試験を実施し、約1400人が受験した。

2020/2/3 21:33 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55188320T00C20A2EE8000/


(出典 www.nhk.or.jp)





42 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:41:56.77

>>1
もう仕方ないよね


4 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:36:04.56

40代後半も氷河期なんだが忘れられとるなw


78 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:45:07.83

>>4
その世代は1、2年であれバブルを経験してるから除外されとるな


7 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:36:31.47

生活保護は認めるな
こいつらはただの怠け者だ
ソースは俺


13 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:37:44.36

>>7
自覚あるだけマシでは

でもこの国は一度落ちたら終わりだからなぁ
再起とかまず高確率で無理ゲーだし


24 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:39:02.75

>>13
一度落ちたらもなにも、文句いってる人たちは底辺高卒でそのまま底辺職という順当に底辺になった人たちでしょ?

落ちたんではなくて、一度も谷底から這い上がったことがないまま人生終わるの間違いだろ


29 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:39:55.25

>>13
大学中退の27までフリーターの俺でも
今じゃ二児の父でイケてる嫁とタワマン住まいだぞ。
ちなみに2000年に正社員になった。
再起のチャンスなんていくらでもある。


50 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:42:23.51

>>29
運がいいだけ


72 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:44:25.65

>>50
そうかも知れんが
小中高と成績はトップクラスだったからな。
高校の時はサッカーで県の選抜選手にもなってたし。

大学中退でどん底まで落ちたけど、這い上がろうと言う意志があれば何とかなる。


82 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:45:42.16

>>72
運がいいだけ


59 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:43:02.72

>>13
再起が無理ってのは一番の甘えでしょ
誰かに使ってもらう前提がおかしいんだよ
自分で稼げ


9 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:37:13.67

国は氷河期時代一人一人に対し年間3千万円程度の支援をする義務がかる


17 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:38:09.70

>>9
ねーよバカ
お荷物氷河期は自己責任押し付けて処分しろ!


27 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:39:30.54

>>17
ほっといても生活保護で莫大な予算使うのが見えてる


10 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:37:19.85

政治に無関心だった世代の末路だな
若者は氷河期を反面教師として選挙には必ず行けよ


31 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:40:23.53

>>10
テレビに騙された最後の世代だからなぁ

当時はNHKや朝日で「投票先がないなら無記入の白票を投票箱に」って
大々的にキャンペーンしてたもんな

それが何に使われたんだろうなw


37 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:41:00.18

こういうスレが立つと「当事者」がすぐにわらわらと集まって来て
要領を得ない主張や恨み言を繰り返す、それだけ
そんなんだからおまえら現状こんななんだよと思いながらも周りもどう手つけて良いかわからんし怖いよね


49 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:42:23.20

>>37
放っておくのが一番
もう手遅れって分かってるのに下手に救おうとするのが一番の悪手
ダメなときはスパッと切るべき。


43 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:41:59.11

あれ?氷河期ってもう少し年齢高くなかった?


98 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:47:32.61

>>43
いや
40代はバブル世代30代が氷河期だよ


60 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:43:06.53

氷河期が一つにまとまらないと解決しないと思う
SNSで声を上げるとか選挙に出るとか


95 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:47:14.75

>>60
この国を改革しようとしても無駄だろ
猿の国で少数の人間が何をしても無駄

国を捨てて出ていくか
氷河期国家を作るほうが楽


66 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:43:39.87

まあ、もう手遅れだろ
生保コース。
国民全員負担で
税金上げて社会で面倒見るしかない


73 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:44:39.90

>>66
冗談キツイわ
70までは日雇いで働けよ
以降は生保でいい


94 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:47:14.56

>2019年平均の就業者数は6724万人で、18年から60万人増えて過去最高となった。
>雇用情勢は製造業などで陰りが見えるものの全体では堅調だ。
>一方、35~44歳の無業者は18年の40万人から1万人の減少にとどまった。

民間の仕事募集は十分あるけど、無業者はほとんど減ってない、あまり働きたがらない

一方、非正規や仕事してない氷河期対象に公務員募集したら100倍超える応募率があるそうなので、働こうとする意欲がないわけではなさそうだが

公務員って楽で安定しててそれなりに給料も高くて、いいなぁみたいな考えだと長続きしなさそうだけど


97 名無しさん@1周年 :2020/02/03(月) 22:47:19.19

意味がない就職支援