子会社の株式会社コベルコパーソネルを吸収合併。「西日本営業本部 KP事業部」とする。 2017年(平成29年) 1月1日 - 子会社のテンプスタッフ・テクノロジー株式会社がグループ会社の株式会社インテリジェンス(現在のパーソルキャリア株式会社)の派遣事業を統合してパーソルテクノロジースタッフ株式会社に商号変更し、テンプ
23キロバイト (3,081 語) - 2019年10月30日 (水) 16:02


受け入れてくれる企業が減って仕事なくなりそうだな

1 ガーディス ★ :2020/01/11(土) 17:42:39.50

大手人材派遣会社は4月以降、企業への派遣料金を引き上げる。パソナは2割程度、パーソルテンプスタッフも交通費分のほか、1時間あたり100円程度の値上げの方向で顧客企業と交渉する。正社員と非正規社員の不合理な待遇格差を禁じた「同一労働同一賃金」に対応し、派遣社員への給与の上乗せ分を転嫁する。

料金は現状から1~2割上がるとの見方がある。派遣社員の収入増につながる半面、負担の増加を敬遠する企業の受け入
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO54305270Q0A110C2MM8000?s=4


(出典 upload.wikimedia.org)





12 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:44:48.93

>>1
(※派遣社員の給与を上乗せするとは言っていない)


97 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:55:42.88

>>12
それなw


26 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:46:52.97

>>1
そもそも福利厚生で派遣と正社員とで大きく違えてるくせに
健康診断は自費か会社持ちかというところからして異なるんだが
仮に全部会社持ちでも受診できる病院が違うとかね、よーやるわ日本人


48 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:49:50.87

>>26
ええ!?まさか君は派遣社員なのに派遣先の社員のつもりでいるかい!?


30 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:47:12.51

>>1
ただし何故か派遣が受け取る給料は下がりますw


66 元ネトウヨです。アベノミクスは失敗! :2020/01/11(土) 17:51:56.10

>>1
竹中平蔵は*!


82 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:54:04.48

>>1
差は中抜き


6 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:43:52.96

取り分も上げます!


91 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:55:14.80

>>6
これやろなぁ


7 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:43:55.27

企業に請求してる額の半額取ってるくせに


52 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:50:36.28

>>7
良心的なほうだなw 宝くじ水準w


10 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:44:18.49

なら使いませーんってなるよな
安く使えるから便利だっただけで


15 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:45:03.84

>>10
で、残った仕事は誰がやるの?


25 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:46:49.16

>>15
知らんが他の派遣にやらせるんじゃね


56 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:50:57.53

>>25
猛烈に頭悪そうやなおまえ


11 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:44:40.98

中抜きの割合は下げないんでしょw


29 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:47:07.66

>>11
むしろ中抜きの割合を増やす可能性がある
この値上げ分がそのまま給料に反映するわけないし


20 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:45:38.77

その前にピンハネ率に法律で上限を設けるべき


35 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:47:40.39

>>20
そんなのやるだけ無駄
派遣会社も多段下請構造になるだけだ


21 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:45:57.02

派遣料金20%値上げしても覇権の給料は上がってもせいぜい5%程度だろ
その差額は派遣会社がぼったくると


27 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:46:55.34

>>21
殆んど据え置きだろ
じゃないと竹中が良しとせん


24 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:46:48.96

ピンはね?正当な対価でしょ
文句あるなら個人で営業すればいいじゃん
普通の正社員も外で自分が稼いだ額のうち給料として支払われるのは5割から7割ってとこだよ
派遣社員の手取りが少ないのはそもそもお前の派遣としての価値が低くて外で稼いでこれる額が少ないからだぞ


59 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:51:04.04

>>24
なにこいつすげーバカw


67 ブサヨ :2020/01/11(土) 17:51:56.62

>>24
ではいくらピンハネしてるか公表してくれ
正当なら問題ないでしょ?w


79 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:54:00.40

>>67
別に公開しても良いと思ってるけど?
公開したからそれで辞めようって思って辞めてもっと良い待遇で働けるかはしらんけどね


28 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:47:03.42

つうかパソナで派遣やるなんてバカの極みだろ?
肉屋豚と同じ


37 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:48:16.21

>>28
コールセンター・秘書はパソナ一強
というかほとんどの企業が外注してる


43 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:49:07.02

派遣先に認めらる場合は正社員の交渉し派遣会社を辞めたほうがいい
一生搾取されるぞ


73 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:53:04.16

>>43
でも責任とか無くて楽そうだね


44 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:49:21.38

マージン率
大体50%くらい
50%を上回ってたらブラック
30%だったらホワイトな方

な感じの日本ってやっぱり狂ってるな


93 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:55:20.87

>>44
製造業だけど、うちの会社の見積単価はこれ

パート(時給900円)1時間作業あたり2400円請求
社員(月給25万円)1時間作業あたり5500円請求


49 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:49:55.94

受注金額は増やすが、粗利を得る為に派遣者への給与は据え置きの可能性は高いな。

厚労省は派遣労働者への雇用契約書は
受注金額と中抜きを必ず明示する様に法改正しろ。


87 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:55:02.13

>>49
中抜きの表示なんかしたら大変なことになる5割が普通だから、どこの派遣でも大した差がないというとった


69 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:52:06.18

ぶっちゃけ企業って派遣には結構払ってんだよな
中抜きが凄すぎるだけで


78 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:53:41.83

>>69
払ってるよ

額面25万くらいのやつにも7~80払ってるよ


95 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:55:37.88

>>69
社会保険とか考えると社員よりよっぽど安く抱え込めるから企業側にはメリットがある


74 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:53:13.25

派遣を正社員に登用すれば
その分経費が浮くだろ


83 名無しさん@1周年 :2020/01/11(土) 17:54:05.15

>>74
仕事が無いと気が困るんだろう。草むしりでもさせるの?