無電柱化は金がかかるから進まないのか

1 記憶たどり。 ★ :2019/09/28(土) 16:49:31.63

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/k10012097021000.html


(出典 www3.nhk.or.jp)


台風15号の影響で、千葉県で起きた大規模停電。その大きな原因が、「電柱」でした。日本全国にある電柱は、3500万本。
その一部が倒れたことで、これだけの被害につながったのです。ただ海外では、電柱が1本もない都市もあるといいます。
なぜ、日本は、“電柱大国”になったのか?調べてみると、日本ならではの原因が見えてきました。

電柱は災害に弱い!

最大93万戸余りで停電が起きた千葉県。電柱が倒れる被害が相次いだほか、倒木で電柱からのびる電線が切断されたことなどが、大きな原因でした。
今回、千葉県を中心に、2000本の電柱が倒れるなどの被害が出たと推計されています。

この電柱の倒壊。過去、地震や台風、竜巻のたびに、被害が起きています。

東日本大震災では、なんと5万6000本もの電柱が被害を受けていました。電柱は、災害にめっぽう弱いんです。

停電対策の切り札 「無電柱化」

「地震や台風などの被害を受けにくい『無電柱化』の必要性を改めて認識した。『無電柱化』のスピードアップを推進していきたい」

千葉県の被災地を視察した、赤羽国土交通大臣の発言です。今後の対策として挙げたのが、「無電柱化」。
ことばは聞いたことがありますが、どれだけ進んでいるのか。国土交通省のデータを、詳しく調べてみました。

「無電柱化」は、電線などを地下に通すことで、地上の電柱をなくすこと。風や地震の揺れで倒れる電柱をなくしてしまう、
停電被害をなくすための抜本的な対策です。歩道が広くなるメリットがあるほか、地上の電線がなくなるため景観もよくなります。

遅れる日本の「無電柱化」

海外の事例を調べてみます。多くの都市で取り組みが進んでいて、ロンドンやパリ、香港、シンガポールでは、なんと、「無電柱化率」が100%!
つまり、都市に、電柱が1本もないといいます。

一方、「災害大国」日本はというと。東京23区で8%。東京は全国で最も無電柱化が進んでいますが、それでも8%です。

都道府県別に見てみると、「無電柱化率」が1%に満たない県は全体の4割ほどありました。海外の都市に比べ、日本は大きく立ち遅れていました…。

(出典 www3.nhk.or.jp)


早い戦後復興を目指したがゆえに…

なぜ、日本は“電柱大国”になったのか?国土交通省の担当者に聞くと、戦後の復興が原点にあると話しました。

実は戦前、日本でも、電線を地下に埋める取り組みが進んでいました。しかし、戦後、いかに早く復興を進められるかという課題に直面します。


中でも重要だったのが、早く安定した電力を供給すること。当時の政府が、コストや時間のかかる地下ではなく、地上に電柱を建てることを選択したということなんです。

その流れが、高度経済成長期、そして現在まで続いているのではないかと、担当者は話していました。

早い戦後復興を目指したがゆえに建てた電柱が、いまは大きな災害のたびに倒れ、人を苦しめている…。なんだか皮肉な話に思えました。

立ちはだかる日本ならではの壁

それでは、「無電柱化」を海外のように、ドンドン進めればいいのでは?しかし、そうはいかないようです。

国は、3年前に法律を作って、無電柱化を進めることにしました。再来年3月までの3年間で全国で2400キロメートルを無電柱化する方針を掲げています。
しかし、なかなか難しいと言います。

いちばんの理由は、当然、「コスト」。1キロメートルの範囲を無電柱化するには、5億3000万円もの費用がかかり、十分な予算が捻出できていないのです。

コストがかかる理由の1つに、東京など日本の大都市ならではの大きな「壁」がありました。それは、電線を埋める「地下」の問題です。

※以下、全文はソースで。

前スレ
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1569648572/
1が建った時刻:2019/09/28(土) 11:42:09.36





6 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:51:35.20

>>1
台風で広域停電 命を守る「無電柱化」急げ
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/545627/


17 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:52:53.00

>>1
千葉の停電、電柱の倒壊で拡大か 全面復旧の見通し立たず
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/091100674/


18 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:52:58.59

>>1
短絡的でどうにもならんな


21 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:53:24.48

>>1
一度金かけて立てた電柱を、更に10倍の金をかけて地面に埋めるとか無駄だよ

地中に埋めなきゃ電気が使えないわけでもない*♪


40 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:55:51.92

>>21
千葉の被害総額が地中化で半分になったとしたら、安いもんだぞ


34 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:55:15.45

>>1
よしわかったまた増税だ!!!
10月から消費税25パーセント増でもなぜか2%増税とかいう
文系のアホばっかりの国だから
増税して公共投資で土建屋にどんどん金あげて選挙で大勝!!!!!!!!!!!
街灯消えるけどまたばらまいて街灯たればいいんだよwwwww
電柱が街灯に代わるだけ????????????wwww
いいんだよwwww
街灯地中化でまたぼろもうけだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


59 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:58:28.27

>>34
これやろうなあ。


38 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:55:45.95

>>1
強風と雨で電柱のスパーク多発
http://www.kenoh.com/mimi/pc/12607908.html


64 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:58:49.29

>>1
千葉の電柱倒壊・損傷2000本 台風15号被害、経産省試算
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190914/bsd1909140005001-n1.htm


75 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 17:00:14.25

>>64
全体の本数は?


2 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:50:07.36

こんばんは
オレ電柱だけど聞きたいことある?


14 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:52:40.59

>>2
犬ってどう思う?


30 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:54:47.26

>>14
オレは9年目の電柱だけど完全にネコ派だね


4 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:50:57.51

千葉県では約2千本の電柱が倒壊や破損したと推定されている。


15 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:52:41.91

ともかく地中化のコストが電柱の10倍以上だからなぁ
それで電気代も10倍になるわけじゃないが、2倍ぐらいは覚悟しないといけない

それが全てだろ


26 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:54:42.57

>>15
ハイ嘘、今は2倍程度までコストダウンしました。
さらに数が増えてくると電柱の方が高くつくことも判明


66 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:59:00.62

>>26
メンテの金額は?
それもやっぱ地下のが安いのか?


95 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 17:02:32.04

>>26
2倍!?


仮に本当だったとしてもまだまだ高過ぎだな


>>766
一度金かけて立てた電柱を、更に2倍の金をかけて地面に埋めるとか無駄だよ

地中に埋めなきゃ電気が使えないわけでもない*♪


22 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:53:26.02

地中にしたらメンテどうなるのか


31 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:55:04.34

>>22
光ファイバーやらガス管水道管やら今だって普通に色々埋まってるだろ
その仲間に電気も加わるだけ


29 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:54:46.96

電柱なのは安いし速いからか

でも一応国も28年から徐々にやってはいるみたいだな
さて全部終わるのに何十年かかるだろうか


44 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:56:40.95

>>29
安い早いは復興には正義だからね。


32 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:55:09.79

埋設できるのは低圧線
停電の原因の高圧線は埋設できないよ


52 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:57:47.07

>>32
都市部の高圧線は地中化されてますよ
東京の区部とかで高圧線鉄塔見かけないでしょ。


33 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:55:10.54

NHKはウヨサヨどっちにも叩かれてんな


45 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:56:43.66

>>33
それって誰も必要にしてねーって事じゃんw


41 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:56:08.82

電柱汚いよね


46 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:56:54.74

>>41
景観を良くするために一度金かけて立てた電柱を、更に10倍の金をかけて地面に埋めるの?

地中に埋めなきゃ電気が使えないわけでもないのに!?


54 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:57:56.74

>>41
電柱が汚いのではなくて日本人の美意識が汚いんだろ


61 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:58:31.25

>>54
お前はなに人?


63 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:58:47.17

>>54
寄生虫国人?寄生チョン?


48 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:57:14.49

政令指定都市がある県が地中電線化できないわけがない☆
税金投入せよ☆


69 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:59:18.47

>>48
してるみたいよ
無電柱化推進法?が成立して るらしい


60 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:58:28.44

無電柱派によると
安価で丈夫で復旧にも強いのに
なぜか電柱派の日本が
災害時復旧の早さで毎回ニュースになる謎


79 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 17:00:29.05

>>60
謎じゃなくて日本がこういう災害なれしてるだけや。


97 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 17:02:42.20

>>79
そんな復旧スキルの高い日本が
素人でもわかるレベルの判断ミスをしてる謎


73 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:59:53.11

試しに千葉だけやってみたらいいよ


89 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 17:01:33.99

>>73
どうせやった所で、台風の被害は無くなっても、大地震で液状化して同じように復旧が遅れるよ


74 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 16:59:59.77

電柱で歩道が歩けないわ


92 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 17:02:19.64

>>74
歩道、広くして、電柱もなくなったけど、
自転車爆走対策か、腰高ぐらいの位置の街灯が歩道のど真ん中にあって、
結果、広々歩けないんだよなw


80 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 17:00:36.40

アフリカのインフラ整備するくらいならこっちに使え


82 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 17:00:53.10

>>80
だよな


81 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 17:00:42.15

台風で電柱が建物に倒れてくると思うとゾっとするわ


86 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 17:01:15.15

>>81
俺は胸熱だけどな


83 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 17:00:54.81

海外支援しすぎ
安倍政権になって50兆円を超えるよね?
いくら助けても感謝もなく
せいぜい日本で犯罪を犯すぐらい無駄


91 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 17:01:54.37

>>83
その金を日本に使ってたらなあ
海外に支援してもプラスにもならん


94 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 17:02:19.84

電柱あるところって金貸し業者が増えて治安も悪くなるよ


98 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 17:02:44.40

>>94
レッテル貼り始まったよ