ゴールデン帯とか今では意味ないのでは
録画できるからいつ放送されていても録画すればいいから

1 ガーディス ★ :2019/09/28(土) 22:05:28.94

テレビ局の看板番組がそろうゴールデン帯(午後7~10時)で、民放キー局では今秋からアニメが消えてしまう。かつては各局がこぞって放映し、今やアニメは日本文化の象徴なのに、いったいなぜ?

これまで金曜日の夜にテレビ朝日で放送されていた「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」が、10月から土曜日の夕方に放送枠を移動する。かつては視聴率2桁が当たり前だった長寿の両番組だが、最近の視聴率は6~7%に低下。テレ朝の榊原誠志総合編成部長は「非常に厳しい結果。この時間に見て頂くのが厳しくなったと思い、週末の夕方に家族で楽しんで頂きたいと判断した」と説明する。

 家族で楽しめるアニメは、かつてはゴールデン帯の鉄板コンテンツだった。日本初の本格的な連続テレビアニメ「鉄腕アトム」は1963年にフジテレビ系で放送が始まり、64年にはゴールデン帯に放送枠を移している。

 特番の影響の少ない10月中旬の1週間の番組表(関東地区・再放送含む)では、50年前の1969年にはゴールデン帯のアニメは「タイガーマスク」「ひみつのアッコちゃん」など5番組だったが、79年は18番組にまで増加し、毎日アニメが放送された。水曜日と土曜日の午後7時には、3局でアニメ番組が同時に放送されてもいた。

 しかし90年代以降は「新世紀エヴァンゲリオン」が深夜帯で再放送され人気を得るなど深夜アニメが盛んになる一方で、ゴールデン帯ではアニメが徐々に減少した。2000年代は、独自色の強いテレビ東京が積極的にアニメを放映したが、「名探偵コナン」(日テレ系)や「ワンピース」(フジ系)といった人気アニメがゴールデン帯から土日の朝夕に放送枠を移し、アニメ枠がなくなるキー局が相次いだ。10年代にはテレビ東京でも同様の動きが起こり、国民的アニメの「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」はゴールデン帯アニメの最後のとりでだった。

 少子化や子どもの習い事の増加が理由として挙げられるが、視聴率低下は必ずしもアニメ視聴者の減少ではない。

 「ドラえもん」と「クレヨン
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9T7FXDM9TUCVL03S.html


(出典 anicai.jp)





61 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:18:36.18

>>1
ドラエモンもクレしんも子供に見せられないわ
クズに育ってしまう


67 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:20:06.35

>>61
俺はお前からゴミ臭感じるよ
ああいうのが子供に必要ないと思ってんだろ?w


72 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:20:52.73

>>1
ネットで見るからテレビは本当に要らなくなってる


73 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:20:58.51

>>1
アニメ離れじゃなくてテレビ離れだからな。
Webでオンデマンド見るほうが1000倍ええわ。


5 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:07:19.05

安心して見られるアニメが無くなっちゃったね


14 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:09:20.63

>>5
「深夜33時アニメ」もそれはそれで面白いけどな
PTAにどこまで喧嘩売るのかというすれすれの線を攻めてる


8 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:08:02.87

あれ、TV版エヴァは夕方だったような


40 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:15:27.06

>>8
よく読め
再放送が深夜帯って書いてあるだろ


43 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:15:44.31

>>8
再放送な


9 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:08:06.59

アニメが離れているのではなく、アニメを追い出してるからだろ


12 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:08:52.65

>>9
これ


17 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:10:21.78

少子高齢化だから、そのうち「シニア世代向けアニメ」とか出来るかもな。
「シニア世代向けドラマ」が放送されている世の中だしな。


25 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:11:39.68

>>17
コミケの高齢化に合わせてアニメ柄の杖が開発されつつあるとか


75 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:21:09.92

>>17
再放送でいいんじゃねえの
パパンはケーブルテレビの時代劇チャンネルばかり見てるから
1970~80年代レトロアニメ専門チャンネル作れば見るよw


27 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:12:22.74

TVはもう60代以上向けメディアだろ
うちの父母はTV大好きだわw


94 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:23:58.70

>>27
「TVばかり見てたらバカになる!」とさんざん怒っていた両親が
一日中テレビみている。


29 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:12:36.01

ターゲットを子供から中高年に変えてるからじゃね?
深夜ばっかりだったし
中高年て筋金入りのテレビっ子世代だし


44 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:15:57.38

>>29
いまどきの中高生は深夜アニメを普通に見てるぞ


41 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:15:34.53

スレタイ
×進むアニメの「テレビ離れ」
○進むテレビの「アニメ離れ」


54 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:17:12.58

>>41
今、地上波テレビ放送でのアニメの放送本数は80年代の数倍規模なんだが


64 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:19:05.94

>>54
子供向けが無いのが心配だ


69 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:20:25.31

>>64
萌え豚と腐女子の英才教育を施せばいいんです(`・ω・´)


47 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:16:18.86

コナンってもうゴールデンでやってないのか


93 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:23:48.39

>>47
土曜の18時からになった


56 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:17:40.79

テレ東もいつの間にかやらなくなってたんか


63 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:18:49.15

>>56
テレ東は土日朝が主戦場


60 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:18:31.08

今の時の小学生は深夜アニメも録画して見てるぞ。
Dr.石とか鬼滅は小学生にも大人気だ。


90 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:23:11.50

>>60
グロだからだめ
戦闘も暴力的だからだめ
家族で見るなら
相手は話術で交渉し
土下座して和解しないと


62 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:18:42.71

アニメは深夜にやるもんだろ?


83 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:22:25.16

>>62
その昔、NHK総合ゴールデン枠で
何期にも渡ってアニメやってたの知らないんだろうなあ


95 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:24:00.14

>>83
Eテレは日曜日に*アニメ平気で流すし
今日からマ王!、ファイ・ブレイン…


70 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:20:46.68

アニヲタはともかく、ご家庭のお子様方もテレビでアニメを見なくなったのか
こりゃ、深刻だな


77 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:21:48.32

>>70
うちの従兄弟の所はfuluでアンパンマン見せてた


76 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:21:30.24

もう昔でいうゴールデンタイムとかはいい加減死語になりつつあるように思えるんだよな。
ゴールデンタイムに行った途端打ち切られる番組があるし。


89 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:23:09.20

>>76
サラメシくらいしか生き残ってない気がする( ;´・ω・`)
NHKだから視聴率に影響されないのだろうかw


87 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:22:45.37

今の時代にテレビジョンなんて見ねえよ


96 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:24:02.75

>>87
ああ、表紙のタレントが必ずレモン持つテレビ情報誌だな


99 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:24:38.31

>>96
そう言えばあったな
レモン、か

あれもサインだったんだなあ


88 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:23:01.38

テレビは老人娯楽だからな。

亀山フジ社長「低視聴率は視聴者が変わったせい。あと10代20代はターゲットじゃないんで。ジジイババア向けに作れと口を酸っぱくして言ってる」ダメだこりゃ
https://nex%74/test/read.cgi/poverty/1448614529


100 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:24:49.96

>>88
まあ若者はネットに移ったし


91 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:23:14.26

視聴率で毎週トップなのはだいたいNHK朝の連続ドラマ
だが朝8時台というのは殆どの人は通勤通学中でテレビなんて見れない
つまり視聴率が高いから多くの人が見てるとは限らない

今は誰もが録画機を持ってて好きな番組は録画して後で見るのが普通なのに
テレビ局はいつまでもリアルタイムの視聴率にこだわってる

視聴率でなく録画再生率を調査しないと
本当に多くの人が見てる番組はわからない


97 名無しさん@1周年 :2019/09/28(土) 22:24:12.68

>>91
もう録画でもない